書生のびのお店番日誌

書生のびによる、人生行路観察記

「伝書鳩よ、夜へ」第6話

   アリーと、脳に障害のある八つ違いの弟は母の連れ子である。母親の再婚により、腹違いの兄と姉を持つことになった。

 

 

   しかしながら彼女の大学進学と同時に一家は離散し、唯一、弟だけそばに残った。家族関係はもう随分むかしからギクシャクしていた。

 

f:id:sowhatnobby164:20180810170626j:image

 

   障害を抱えた弟は、幼少期から施設での生活を余儀なくされていた。外の世界を全くと言うほど知らない。

    施設内は昼間さえも仄暗い。病舎へ向かう廊下を歩んでいると、呻き声、苦しみもがく声、嗚咽、怒号が聞こえてくる。廊下も病舎も、薄汚れ朽ちかけてさえいる。

 

 

   弟の病院はそういう場所だった。

  人生の殆どを、彼は不衛生な部屋で不潔な毛布にくるまり生きた。

   陰鬱な施設の雰囲気を忌み嫌った家族は、母親でさえも進んで訪れようとはしなかった。訪問するのは、新しい家族に馴染めないアリーだけだ。

 

f:id:sowhatnobby164:20180810170638j:image

 

 

   姉の来訪を心待ちにしている弟は、顔を見るなり手を叩いては跳ねた。アリーはそれを嬉しく思った。必要とされている。彼女の弟は、言葉が話せない。

 

 

   後妻の連れ子だったアリーに、兄姉はいつも冷淡で、意地が悪かった。両親も互いの愛をとうに失って、離散してこそ自然な家族だった。唯ひとり、血の繋がりを感じ家族と思えたのは、あの汚れた病院の汚れたベッドで寝起きする弟だけであった。

 

f:id:sowhatnobby164:20180810171120j:image

 

   二十歳の誕生日、彼は重病者棟に移された。アリー大学卒業後間もなくの事だった。精神の昂奮を抑えきれず、暴れ喚いて、まるで人が変わってしまったようだった。医師から、彼がもうアリーと認識出来ない状態である事を告げられた。    

   脳機能の回復が、今後一切見込めないという。

 

   事実上の天涯孤独となった瞬間であった。

 

 

(第7話へつづく)