書生のびのお店番日誌

書生のびによる、人生行路観察記

「伝書鳩よ、夜へ」第9話

   食前酒を飲むアリーの姿は美しかった。気怠い表情、物思う眼をして、往年の映画女優のようである。

 

f:id:sowhatnobby164:20180811201812j:image

 

平素見る事ない雰囲気を纏った友人を前に、桔梗はどう話したものか、急に分からなくなってしまった。

   困惑を隠そうと、コーヒーを啜る。スッカリ冷めて、泥水の味だ。

 

  

   グラスを置くと、彼女は言った。

  「ーあのねキキ。この後の予定っていうのはね、ある人のパーティーにお呼ばれされてるの。だから長居は出来ないんだけれど、先方には9時半まではここで友達とお喋りして、それから行くと伝えてあるから、あまり、急がなくても大丈夫よ。いつものようにゆっくり過ごしましょう」

 

f:id:sowhatnobby164:20180811202240j:image

 

  壁時計は8時半を指していた。

  あと1時間ある。9時半までの1時間内で、藤枝の恋心を不審に思われないよう説明し、説明した上で例の分厚く膨れ上がった気味の悪い茶封筒を、これも又不審に思われないないよう手渡さねばならないのであった。

 

  どうもこうなってくると自分には過ぎたプレッシャーに思えてならない。

 

   桔梗はつい何日か前まで、自らの手元にあった高揚感を懐かしく思った。それは確かに、掌中に在った。自分は恋の手助けをし、ある意味の社会貢献をする。その気になれば、自分のような神経病みにだって人の役に立つ行動くらい起こせるのだ。そしてそれを、是が非でも証明してみせようと意気込んでいた。手中に収まる眩しい何かに、桔梗は陶酔していたのである。

 

f:id:sowhatnobby164:20180811202256j:image

 

   ーしかしああ、あの意気揚揚の気持ち、伝書鳩よ何処へやら、今となってはただ焦りと不安の混合感情がジリジリ心を焼くばかり、楽観の入る隙間すらも無く、傾き始めた。

   

   もし、茶封筒を渡せなかったら。

 

   まずい事に、明日の勤務は朝から藤枝と同じ、早番である。

 

(第10話へつづく)